【PUBG】PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS 攻略 Wiki
-
FAQ/各種検証/プレイヤー移動速度検証
をテンプレートにして作成 |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
開始行:
*プレイヤー移動速度検証 [#qf72a1e0]
----
#contents
----
** 移動速度検証2回目 [#r1f14e6d]
[[ピストル>武器/ピストル]]を持っていると何も持っていない...
[[AR>武器/AR]]より[[SMG>武器/SMG]]のほうが移動速度が速い。
といった情報が出回っています。
前回(4月初めくらい)の検証ではピストルについて考えていなか...
ARとSMGの速度が一緒という結果になっていました。
前回の動画も残っていましたが再度撮影し直して検証してみま...
*** 方法 [#r1f14e6d]
前回と同じくマップ右下の橋で各走り方で3回100mを走ります。
画像のように縁石の上を走りつつ、かつマップ上の方角をSまた...
前回は方角を合わせるという作業をしておらず縁石の上を走っ...
(当時間違った方角が表示されるというバグがあったとアナウン...
&attachref(再検証.png,,70%,再検証);
*** 結果 [#r1f14e6d]
|~/|~dash1(s)|~dash2(s)|~dash3(s)|~平均(s)|~m/s|~km/h|~武...
|~武器なし|15.684|15.834|15.6926|15.73686667|6.354505132|...
|~ピストル|15.567|15.751|15.767|15.695|6.371455878|22.937...
|~AR|16.634|16.484|16.534|16.55066667|6.042052687|21.7513...
|~SMG|16.217|16.151|16.167|16.17833333|6.181106418|22.251...
結果としてはARよりSMGのほうが速度は速いことが確認できまし...
ピストルを持っても移動速度は変わりませんでした。(誤差の範...
同じ走り方でもdash1,dash2,dash3で速さが違います。
これは動画の撮影というのは約0.0167秒(60フレームの場合)ご...
これにより最大で約0.2秒ほど計測結果に誤差がある場合もある...
これがピストルのほうが移動速度が速いという結果につながっ...
#divregion(''検証1回目'',h1)
** 移動速度検証1回目 [#r1f14e6d]
*** 方法 [#r1f14e6d]
動画を撮影し100mの移動にかかる時間を測定する。
検証場所は平坦で南北にまっすぐなMAP右下の橋
以下の項目で各3回ずつ計測し速度の違いを見る。
-武器の有無(武器を手に持っている状態と武器格納キーで武器...
-装備の有無
-靴の有無
-バックパック内の容量(100ごと)
-しゃがみダッシュ
-手に持っている武器の種類(ARとSMG)
*** 結果 [#r1f14e6d]
-靴の有無、バックパック内の容量、手に持っている武器の種類...
-武器の有無が移動速度に影響を与える。
-武器有の状態でも武器格納(デフォルトはxキー)で武器を外し...
-ほふく前進のみ武器持ち、初期装備で移動速度が変わらない
以下の表で武器を武器格納で閉まった状態も初期装備にあたり...
武器持ちの状態はメイン武器を持った状態での移動速度で計測...
|~プレイヤーの状態|~秒速|~時速|
|ダッシュ(初期装備)|約6.3m/s|約22.8km/h|
|ダッシュ(武器持ち)|約6.1m/s|約22.0km/h|
|しゃがみダッシュ(初期装備)|約4.9m/s|約17.5km/h|
|しゃがみダッシュ(武器持ち)|約4.6m/s|約16.7km/h|
|ほふく前進(初期装備)|約1.2m/s|約4.3km/h|
|ほふく前進(武器持ち)|約1.2m/s|約4.3km/h|
#enddivregion
*** プレイヤー移動速度の利用 [#r1f14e6d]
[[サブグリッド線の間隔が100m>FAQ/各種検証/グリッド間距離...
しゃがみダッシュすれば約20秒かかることが分かる。
ここから目的地までのサブグリッド線の数を数えることで
何秒ほどで目的地に着くことができるかを調べることができる。
*コメント [#xeb7e81f]
#pcomment(reply)
終了行:
*プレイヤー移動速度検証 [#qf72a1e0]
----
#contents
----
** 移動速度検証2回目 [#r1f14e6d]
[[ピストル>武器/ピストル]]を持っていると何も持っていない...
[[AR>武器/AR]]より[[SMG>武器/SMG]]のほうが移動速度が速い。
といった情報が出回っています。
前回(4月初めくらい)の検証ではピストルについて考えていなか...
ARとSMGの速度が一緒という結果になっていました。
前回の動画も残っていましたが再度撮影し直して検証してみま...
*** 方法 [#r1f14e6d]
前回と同じくマップ右下の橋で各走り方で3回100mを走ります。
画像のように縁石の上を走りつつ、かつマップ上の方角をSまた...
前回は方角を合わせるという作業をしておらず縁石の上を走っ...
(当時間違った方角が表示されるというバグがあったとアナウン...
&attachref(再検証.png,,70%,再検証);
*** 結果 [#r1f14e6d]
|~/|~dash1(s)|~dash2(s)|~dash3(s)|~平均(s)|~m/s|~km/h|~武...
|~武器なし|15.684|15.834|15.6926|15.73686667|6.354505132|...
|~ピストル|15.567|15.751|15.767|15.695|6.371455878|22.937...
|~AR|16.634|16.484|16.534|16.55066667|6.042052687|21.7513...
|~SMG|16.217|16.151|16.167|16.17833333|6.181106418|22.251...
結果としてはARよりSMGのほうが速度は速いことが確認できまし...
ピストルを持っても移動速度は変わりませんでした。(誤差の範...
同じ走り方でもdash1,dash2,dash3で速さが違います。
これは動画の撮影というのは約0.0167秒(60フレームの場合)ご...
これにより最大で約0.2秒ほど計測結果に誤差がある場合もある...
これがピストルのほうが移動速度が速いという結果につながっ...
#divregion(''検証1回目'',h1)
** 移動速度検証1回目 [#r1f14e6d]
*** 方法 [#r1f14e6d]
動画を撮影し100mの移動にかかる時間を測定する。
検証場所は平坦で南北にまっすぐなMAP右下の橋
以下の項目で各3回ずつ計測し速度の違いを見る。
-武器の有無(武器を手に持っている状態と武器格納キーで武器...
-装備の有無
-靴の有無
-バックパック内の容量(100ごと)
-しゃがみダッシュ
-手に持っている武器の種類(ARとSMG)
*** 結果 [#r1f14e6d]
-靴の有無、バックパック内の容量、手に持っている武器の種類...
-武器の有無が移動速度に影響を与える。
-武器有の状態でも武器格納(デフォルトはxキー)で武器を外し...
-ほふく前進のみ武器持ち、初期装備で移動速度が変わらない
以下の表で武器を武器格納で閉まった状態も初期装備にあたり...
武器持ちの状態はメイン武器を持った状態での移動速度で計測...
|~プレイヤーの状態|~秒速|~時速|
|ダッシュ(初期装備)|約6.3m/s|約22.8km/h|
|ダッシュ(武器持ち)|約6.1m/s|約22.0km/h|
|しゃがみダッシュ(初期装備)|約4.9m/s|約17.5km/h|
|しゃがみダッシュ(武器持ち)|約4.6m/s|約16.7km/h|
|ほふく前進(初期装備)|約1.2m/s|約4.3km/h|
|ほふく前進(武器持ち)|約1.2m/s|約4.3km/h|
#enddivregion
*** プレイヤー移動速度の利用 [#r1f14e6d]
[[サブグリッド線の間隔が100m>FAQ/各種検証/グリッド間距離...
しゃがみダッシュすれば約20秒かかることが分かる。
ここから目的地までのサブグリッド線の数を数えることで
何秒ほどで目的地に着くことができるかを調べることができる。
*コメント [#xeb7e81f]
#pcomment(reply)
ページ名: