#author("2017-07-02T22:50:32+09:00","","")
#author("2017-09-19T22:32:20+09:00","","")
* よくある質問 [#t446bfa7]
#contents

** 購入前(2017.04.12現在) [#r1f14e6d]

*** 体験版はある? [#s96b2d64]
- 現在、早期アクセス([[''%%%steamストアで購入%%%''>http://store.steampowered.com/app/578080/]])でプレイが出来ます(3300円です)

***steam版とdmm games版の違いは? [#oee2d8b0]
-サーバーは共通で、steam版とdmm games版のプレイヤー間でもduo/squadのチームを作成可能。ゲーム内容も同じ。

*** 32bit OSで動く? [#ead3cee9]
- 動きません。

*** うちのPCスペックで動く? [#p5a1d41d]
- 最低でも VRAM 1GB、DirectX 11に対応してないと無理。
- 現状では、CPUスペックの依存度が高いため、Core i7シリーズでも高スペックではないと動作しない場合あり。
- 環境最低でも、CPU Core i7シリーズ メモリ8GB以上 VRAM 1GB以上は欲しいところ。
- SSDでないとロードに時間がかかり、ゲームスタート直後に建物に入れない場合もあるようです。
- [[''%%%steamストア%%%''>http://store.steampowered.com/app/578080/]]で購入して動かなかったら返品しましょう。

** 起動前 [#gefe98c4]
*** 起動しない。「起動準備を行っています……」と、ぱっと出てスグ消える [#qd079d86]
- Visual C++ のライブラリが古いことが原因のようです。Windows updateを行えば治ったとの報告多数。

*** 「No compatible graphics device found. please ensure that yo……」 [#a5ad7916]
- グラボが古いから新しいの買おう。

*** Connection closedと表示されゲームが開始できない [#m42233b9]

テストサーバーに接続していませんか?Steamを起動して、ライブラリ→%%%ゲーム名の後ろにTestServerと書かれていない方%%%を選択してゲームを起動しましょう。
** ゲームプレイ [#c2458dfe]
*** steamがなんかおかしい [#ra7ad752]
- steam再起動とゲームファイルの整合性チェック、ほぼそれで治る。

*** ゲームのラグが激しい [#u6c2693d]

-現在は早期アクセス中なので、ゲームの最適化とサーバーの増設を待つのもありです。

-C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\TslGame\Saved\Config\WindowsNoEditor\GameUserSetting.ini
のsg.ViewDistanceQuality=4を=0にすることで改善したという報告あり。 

-%%3/31現在、USサーバーのほうが快適な可能性あり。(SERVERはロビー画面の左上のメニューで切り替えられる)%%→アップデートによりASサーバーでも動作環境が改善したようです。

-上記の設定ファイルの詳しい情報はSteamコミュニティで紹介されている→【http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=889517165】
ファイルの書き換えは必ずバックアップを取って、自己責任でお願いします。

-Steamで発売されている軽量化ソフト「CPUCOres」を使用すると軽くなったとの声があります。【http://store.steampowered.com/app/384300/】

ラグ対策の詳細については、[[''%%%最適化設定%%%''>FAQ/最適化設定]]をご覧ください。
*** ショートカットキーが効かない [#i43088e8]
- 全角入力になっていると、反応しない。半角で試してみよう。


*** ゲーム中に動作が巻き戻るんだけど!? [#m660160c]

ラバーバンドと呼ばれるサーバー側の負荷過多等で発生する現象です。
サーバー側の問題であることが大半なので、サーバー増強とゲーム最適化を待ちましょう。

4/12現在、かなり軽くなっています。AS(アジア)鯖を使うと、サーバーまでの距離の関係からラグが少なめです。

*** コントローラーでゲームできる? [#e19b3b70]
できます。Steamのコントローラー設定を行いましょう。
例:[[PS4のコントローラー設定方法]]をご覧ください。
*** キャラクターの向きが変わらない [#q786a882]
視点変更はできるがキャラクターの向きを変えられない状態。
フルスクリーンでプレイしているとき裏画面から戻るとなることがある。
Alt+Tabキーで直る。

*** BPって何に使うの? [#b74e6e53]
[[Pioneer Crates>ゲームシステム/Pioneer Crates]]を購入するために使用する。
3000BPでキャラクターの外見を作り直すこともできる。

*** 使えない操作があるけど? [#t937524f]
初期設定のままのキー配置では一部操作が機能しない場合があるようです。
別のキーに振り替えると解決する場合があります。

*** カスタムゲームを作りたい [#ma898faf]
[[イベント・カスタムゲーム申請情報>コミュニティ/イベント・カスタムゲーム申請情報]]へ
**用語 [#oe5b144d]

*** ADS [#t19fcec7]
Aim Down Sight
サイトを覗いた状態のこと

*** DPS [#t835cc92]
Damge Per Second
1秒間に与えるダメージ
単に攻撃力の意味で使われることも

*** 腰だめ [#hd1dc716]
右クリック長押し状態 サイトを覗かないaiming 非ADSとも

*コメント [#kaeb4561]
#pcomment(reply)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS