#author("2019-03-14T23:38:18+09:00","","")
#author("2020-02-25T01:50:15+09:00","","")
[[コミュニティ/質問掲示板]]

-4倍スコープ等を発見して、武器に取り付けしたのですが、肝心のスコープの覗き方?使い方が分かりません、、、どなたか詳しい方教えて下さいm(__)m -- [[初心者]] &new{2017-04-10 (月) 05:47:33};
-右クリックを1回押しです。長押しするとTPS視点になるので注意しましょう --  &new{2017-04-10 (月) 15:19:09};
-ヘルメットを装着した状態でハンドガン(P92)のヘッドショットを食らってヘルスMAXの状態から即死したのですがこれはラグか何かでしょうか?それとも威力的にはおかしくない話なのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。 --  &new{2017-04-10 (月) 21:38:51};
--P92のページの頭へのダメージが72.5と書いてあるのでラグか何かでしょうね。ヘルメットLv1で頭へのダメージが50くらいになるので連続で頭に当たったとかですかね? --  &new{2017-04-11 (火) 02:02:42};
-キー設定でマウスのサイドボタンでMAP表示などは問題なく使えるのですが、フリールックや歩きなど常時押すものを設定すると反映されません。回避の仕方はあるでしょうか? --  &new{2017-04-11 (火) 06:05:08};
-connection failと出て起動しないのですがどうすればいいのでしょうか?
グラフィックドライバは最新にしました。どなたか教えていただけますでしょうか… --  &new{2017-04-13 (木) 20:41:13};
--ゲーム内キャッシュの問題のようで現在公式でも原因を調査中のようです。ゲームを一度アンインストールすれば治ったという報告もあるようです。 --  &new{2017-04-14 (金) 00:08:37};
-マップで青の円、白の円ってそれぞれどういう意味なんでしょう? とりあえず中央付近にいつも向かうようにしてますが。 --  &new{2017-04-23 (日) 16:33:46};
--青の円は現在のセーフエリア、白の円は次のセーフエリアを表しています。セーフエリアの外にいるとダメージを受けます。
ゲームが進行するにつれてセーフエリア外にいるときのダメージが増えるので後半は青のエリア内には常にいましょう --  &new{2017-04-23 (日) 17:35:51};
-https://gyazo.com/f7e33e65abcba6def05e1712fc90e458
こうなってゲームがクラッシュして起動できません…再起動・再インストール試したんですけど無理でしたどうゆうことでしょう? -- [[むむむ]] &new{2017-04-24 (月) 02:29:30};
--原因が解明されていないクラッシュのようですね。レポートを送ると原因の究明はしてくれると思いますがしばらく解決はしないでしょう。steamのゲームはsteamを再インストールすると治ることもあるみたいなので試してみてはどうでしょう? --  &new{2017-04-24 (月) 21:43:43};
-箱コン繋いでるとダメージ食らうたびに振動してすごい気になるんですけどこれって振動オフにする方法ありますか? --  &new{2017-05-03 (水) 11:05:19};
--PUBG起動しないのですが。起動しないときってなにかパソコンに問題があるんですかね? --  &new{2017-06-29 (木) 16:03:25};
-初※
昨日南の基地から車で疾走してたら西の橋が無くなってた。
まさに途方に暮れるとはこの事。そのまま電磁パルスの餌食・・・
橋の上にあるガラクタが中に浮いていたのでバグだと思うけど(泣) -- [[上級者のダック]] &new{2017-05-04 (木) 12:11:41};
--自分の場合はバグで橋のグラフィックが消えているだけで足場の判定自体はあり、普通に橋(空中)を移動できました。車に乗っていたのも関係あるかも? --  &new{2017-05-05 (金) 00:32:45};
-steamでコントローラーを認識して設定を完了したのですが、PUBG内のコントロール設定でキーから変えられません。どこか設定ボタンの見逃しがあるのでしょうか? --  &new{2017-05-04 (木) 14:59:28};
-気絶した味方を起こすにはどうしたらいいんですか? --  &new{2017-05-08 (月) 23:12:18};
--気絶した味方に近づくとFで味方を復活させるっていうのが出ますよ。でない場合は気絶した味方がアイテムと被ってるのかもしれないですね。 --  &new{2017-05-08 (月) 23:59:56};
-起動後しばらくするとマウスの動きやクリックの反応がとても遅くなってどうしようもなくなります。そしてPUBG以外のアプリやらPCもフリーズするのでPCを強制終了するしかなくなってしまいます。
推奨スペックは満たしています。
原因をご存知の方がいれば教えてください。 --  &new{2017-05-13 (土) 00:22:36};
-このゲームってデータをリセットするということはできないんですかね?名前を変えたくて… --  &new{2017-06-02 (金) 00:21:19};
-steamで変えればいいのでは・・・ --  &new{2017-06-03 (土) 12:42:54};
-steamのIDが名前になってしまう仕様なんですよね
無理そうです(;´・ω・) --  &new{2017-06-03 (土) 23:40:41};
-最近、Karによるヘルメットや防弾チョッキ 及び射線を無視した一撃キルをよく食らうのですが、その手のツールでも流行してるのでしょうか? --  &new{2017-06-04 (日) 02:02:58};
-なぜ、このwikiはこんなに見づらいんですか?
正直検索妨害なので閉鎖してほしいです。 -- [[うんこ]] &new{2017-06-25 (日) 19:33:55};
--投稿が削除されてた...言いたいことすら言えない掲示板だなんて...検閲だひぃぃぃぃwwwww --  &new{2017-06-28 (水) 00:00:01};
-ボイスチャットが自分からは伝わるみたいなんですが,ほかの人の声が聞こえません.なにか設定がおかしいのでしょうか?ちなみに音声設定は押した時のみと,チーム員にしています.Ctrl T でmutedにしていることは確認しました.どなたか助けてください. --  &new{2017-06-30 (金) 03:01:49};
--muteにしてたら聞こえないのでは?聞こえるようにするならunmutedなはずですが --  &new{2017-07-01 (土) 19:38:48};
-薬でもキメながら作ったのかこのサイトは --  &new{2017-07-02 (日) 22:13:01};
-邪魔すぎる --  &new{2017-07-02 (日) 22:13:39};
-ターゲティング(スコープ覗くやつ)は右クリック押しっぱなしで出来ていたんですが
2日ぐらい前から右クリック2回押さないとスコープ画面になりません
どうしてかわかりませんか? --  &new{2017-07-16 (日) 10:52:23};
--コンフィグのキーバインドで右クリックのところが右のダブルクリックに設定が変わってしまったとかですかね?コンフィグのところいじれば直るような気がします(適当 --  &new{2017-07-16 (日) 22:30:15};
-画面左上が「PLAY」ではなく「OFFLINE」になってPublicmatchとなっています。どうしたら戻りますか? --  &new{2017-07-26 (水) 20:14:18};
--steamでPUBGの最新版に更新をしていないのではないでしょうか? --  &new{2017-07-26 (水) 21:09:22};
-reshadeがBEにはじかれます。
色々試しましたが、治らずPC初期化までやりましたがだめでした。
一週間くらい前までは普通にできていたのですがいきなりはじかれるようになって困ってます。

steamからじゃなくゲームのファイルから直接起動すればはじかれることなく起動します(ロビー前のローディングで止まりますが)
誰か解決策があれば教えてください。 --  &new{2017-07-27 (木) 16:48:59};
-このゲームはどのくらい容量がありますか?
現状SSDの空きが45GBしかないため質問させていただきました。 --  &new{2017-08-07 (月) 22:21:56};
--6.8GBでしたよー --  &new{2017-08-07 (月) 23:18:15};
---思ったより少ないですね
ありがとうございました。 --  &new{2017-08-07 (月) 23:33:04};
-PUBGを起動してマッチング後に落ちてbeサービスは正常に動作していますと出るんですが調べてもよくわからなくてどうしたらいいんでしょうか? --  &new{2017-08-22 (火) 03:15:34};
-DMMで買いました
起動しようとするとTslGame.exe エラ-
Ecception Processing Message 0xc0000135 Parameters 0x7ffe7b6217a80x7ffe7b6217a8 0x7ffe7b6217a8 0x7ffe7b6217a8と出ます。調べてあれこれしたのですがダメだした。
こちらのエラーの詳細がわかる方いましたら教えてください。 --  &new{2017-09-22 (金) 01:45:30};
-GTX760、 CPU,AMD Athlon2 X4 RAM8GB(2GB×4) Windows10Pro?

HDDです。  スペック足りてますかね? --  &new{2017-09-26 (火) 12:30:56};
--動かないことはないけどグラボはGTX960とかが欲しいところ --  &new{2017-11-19 (日) 17:26:30};
--SSDは必要不可欠。SSDがあって損することは何一つないぞ。HDDなんて窓から投げ捨てろ --  &new{2017-11-19 (日) 17:27:54};
--8GBは少ないです --  &new{2017-12-27 (水) 19:48:09};
-だ -- [[ただぼう]] &new{2017-09-28 (木) 11:57:03};
-ロビー画面で設定画面やリロードのボタンは押せるのですが、それ以外のPlayなどが押せません。普通カーソルを合わせると反応するものでしょうが、僕のは右上の3つのボタン以外静止画のように何もクリックできません。これはなぜなんでしょうか -- [[じょろきあ]] &new{2017-12-08 (金) 22:27:28};
-PUBGで昨日チーム戦をして、
終わった後にソロをやろうと思ったのですが、チームから抜けられなくて
ソロができません。チームの抜け方を教えてください -- [[ぽんちゃん]] &new{2017-12-14 (木) 16:52:24};
-ロビーでSTARTボタンを押すとタイトルが出たままで輸送機から強制排出されて着地して少し経過するまでゲーム画面が描画されません。
音は流れています。輸送機で自分でFキーを押すと排出されます。
DMMです。何か正常にする方法はありますか?(昨日までは正常でした) --  &new{2018-01-07 (日) 12:15:50};
-DMMの500円でのプレイはできなくなったんですか? --  &new{2018-01-09 (火) 20:05:51};
-PUBGが起動できなくなりました。 症状はプレイを押した後稼働中になりまたプレイに戻ります、タスクマネージャーにはWerFault.exeというものが開かれててTslGame.exeと同時に消えてしまいます。

こうなる前にPCをシャットダウンしました。 アップデートのせいなのかシャットダウンが原因なのかわかりません --  &new{2018-03-09 (金) 18:25:15};
-PUBG起動できないです。
ランチャーが稼働→起動できますに戻る。
directX,Nvidia,windows最新版にしても効果なし。
スペックはintelcorei7-4790k 4ghz 16gb GTX970
昨日までは起動出来ましたがアプデしてから起動できません -- [[41]] &new{2018-03-09 (金) 20:06:12};
--解決しました。
アプデしてからウイルスバスターが邪魔してたっぽい。
PUBGのファイルを除外してから起動すればいけます。 -- [[41]] &new{2018-03-09 (金) 20:14:14};
-PUBGは起動できてプレイは可能なんですが、サーバーの選択枠が以前はあったのですが、現在は無くサーバーが選択できないです。クイックマッチでプレイすると中国か韓国サーバーに接続されてしまいます。
どなたか解決方法知っている方はいないでしょうか? --  &new{2019-03-14 (木) 23:38:18};
-pubgでも使えるおすすめなノイズキャンセル機能のあるイヤホンってありますか?
今はairpods Proを使っていて悪くはないんですが、いかんせんpcの駆動音が大きいので、この機に新しいイヤホン
を買おうと思います。ちなみになぜヘッドホンじゃだめなのかと言いますと、眼鏡をかけているので、ヘッドホンを装着している時に縁がコメカミに当たって痛いからです。笑
有線無線は限定していませんが、出来るだけ遅延がないものがあれば教えてください。よろしくお願いします。 --  &new{2020-02-25 (火) 01:50:15};


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS