#author("2017-10-13T16:50:41+09:00","","")
#author("2017-11-19T17:04:28+09:00","","")
*Tommy Gun [#hb780683]
#contents
**概要 [#xa87ab9d]
トンプソン・サブマシンガン(Thompson submachine gun)は、アメリカ合衆国で開発された短機関銃である。トムソン銃、シカゴ・タイプライターといった通称を持つことで知られるが、本項ではトミーガンに統一して表記する。「サブマシンガン」という言葉を初めて用いた製品としても知られる。

トミーガンは、禁酒法時代のアメリカ合衆国内において警察とギャングの双方に用いられたことで有名になった。1919年から累計170万挺以上が生産され、今日でも民生用モデルの製造が続けられている。頑丈な構造を持ち、耐久性と信頼性に優れ、5kg近い重量のおかげでフルオート射撃を制御しやすい特性から、世界各国で広く用いられた。
トミーガンは、禁酒法時代のアメリカ合衆国内において警察とギャングの双方に用いられたことで有名になった。また第二次世界大戦でも終戦まで用いられ、太平洋戦線や市街戦で猛威を振るった。
1919年から累計170万挺以上が生産され、今日でも民生用モデルの製造が続けられている。頑丈な構造を持ち、耐久性と信頼性に優れ、5kg近い重量のおかげでフルオート射撃を制御しやすい特性から、世界各国で広く用いられた。
(引用:[[wikipedia>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3]])
**性能 [#h69cf141]
|~画像|~名前|~分類|~弾数|~戦闘力|~有効範囲(m)|~安定性(%)|~連射率(%)|~連射間隔(s)|~R時間(s)|~弾薬|~備考|
|&attachref(武器/SMG/TommyGun_m3u.png,,30%,Tommy Gun);|[[Tommy Gun>武器/SMG/Tommy Gun]]|SMG|30|38|46.1|30.7|100|0.112|3.85|[[.45ACP>武器/弾薬/.45ACP]]||

|~アタッチメント枠|~容量|~発射弾数/s|~最大零点距離|
|1|500|9.42|200|
※発射弾数/sと連射間隔が一致しない場合は後日再検証
***ダメージ [#v4d2e05b]
|~部位|~胴体|~頭|~腕・足|
|~防具なし|38|95|19|
|~防具Lv1|26.6|66.5||
|~防具Lv2|22.8|57||
|~防具Lv3|17.1|42.75||

***考察 [#c516b197]
%%[[Air Drops>ゲームシステム/Air Drops]]からのみ入手可能。%%
マガジン容量の大きな[[SMG>武器/SMG]]。
威力の割に連射が遅く、近距離で強いという[[SMG>武器/SMG]]の特性が死んでしまっている。
中距離でも大きく弾がばらけるため使いどころが非常に難しい。
%%アタッチメントもマズルしか装備できない。(グリップさえ装備できれば大きく評価が変わったかも)%%
アップデートによりバーティクルフォアグリップと各マガジンを装着可能に。同時にAir Drop限定装備でもなくなり、装弾数も変更された。(100→30)
大容量弾倉を装着することでマガジンが円形のものに変わる。
**アタッチメント [#h69cf141]
-[[マズル>武器/アタッチメント/マズル]]
--サプレッサー(SMG)

-[[フォアグリップ>武器/アタッチメント/フォアグリップ]]
--パーティクルフォアグリップ(AR、SMG)

-[[弾倉>武器/アタッチメント/弾倉]]
--大容量弾倉(SMG)
---マガジン容量30→50
--クイックドロー弾倉(SMG)
---リロード時間
--大容量クイックドロー弾倉(SMG)
---マガジン容量30→50
---リロード時間

*コメント [#h4cd29bb]
#pcomment(reply)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS