#author("2017-09-10T20:26:05+09:00","","") #author("2017-09-12T09:06:52+09:00","","") *S12K [#hb780683] #contents **概要 [#xa87ab9d] 本銃は世界三大ライフルとして呼称されるAK-47の系列をくむものであり、内部機構のガス圧ロータリーシステムは互換性は無いにしてもほぼ同一のものである。AK-47をベースに開発されているため耐久性や信頼性が高く、その上SVDのスコープを装着して使用することもできる。さらに低価格で、AK-47と同じくボックスマガジンを使用して銃弾の装填ができるため、散弾銃のマッチレースなどでも注目を浴びている。 また、日本で所持ができる散弾銃の1つであり、410番・20番・12GAの3種類の口径がある。日本の法律に合うよう、ピストルグリップからライフルストックの形式に変更されているのが特徴で、弾倉の装弾数も2発に改造されている。また、ライフルストックでは握りにくいこともあり、所持者によってはSVDタイプのストックに改造しているものも見られる。 また、イズマッシュ社はAKS-74Uのような外観の軍用散弾銃KS-Kを開発した。 同社はサイガという名のハンティング用セミオートライフルを販売している。7.62x39mm弾・.223Rem・5.6х39mm弾・.308Win・9x53mmR弾の5種類の口径がある。 また、サイガ12と同じロシア製散弾銃で、モロト工場がRPK軽機関銃を元に開発した「ヴェープル12モロト」という散弾銃が存在する。 (引用:[[wikipedia>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AC12]]) **性能 [#h69cf141] |~画像|~名前|~分類|~弾数|~戦闘力|~有効範囲(m)|~安定性(%)|~連射率(%)|~連射間隔(s)|~R時間(s)|~弾薬|~備考| |&attachref(武器/SG/S12K_m3u.png,,30%,S12K);|[[S12K>武器/SG/S12K]]|SG|5|22×9|8.9|85.4|14.3|0.112|3.217|[[12ゲージ>武器/弾薬/12ゲージ]]|Month2 Update| |~アタッチメント枠|~容量|~発射弾数/s|~最大零点距離| |3|500||| ***ダメージ [#a4087884] |~部位|~胴体|~頭|~腕・足| |~ダメージ|22|55|11| ***考察 [#bccd9c09] 発射間隔が短く連射が可能 しかし反動が大きく、水平方向ブレるため素の状態では2発の連射が限界 [[補正器>武器/アタッチメント/マズル]]があれば連射しても銃口をコントロールできる [[S1897>武器/SG/S1897]]、[[S686>武器/SG/S686]]に比べ威力がやや低く、 [[AR>武器/AR]]のアタッチメントが装着可能。反面[[SG>武器/SG]]のアタッチメントを装着できない チョークを装備できない分集弾性が低い。 敵を瞬殺することを目的とするなら他の2つの[[SG>武器/SG]]がオススメ ミリタリーベストLv3を装着しているプレイヤーは9発すべてを胴体に命中させても倒せない **アタッチメント [#h69cf141] -[[マズル>武器/アタッチメント/マズル]] --フラシュハイダー(AR、S12K) --サプレッサー(AR、S12K) --補正器(AR、S12K) -[[弾倉>武器/アタッチメント/弾倉]] --大容量弾倉(AR、S12K) ---マガジン容量5→8 --クイックドロー弾倉(AR、S12K) ---リロード時間3.217→2.617 --大容量クイックドロー弾倉(AR、S12K) ---マガジン容量5→8 ---リロード時間3.217→2.617 -サイト --[[ホロサイト>武器/アタッチメント/ホロサイト]] --[[レッドドットサイト>武器/アタッチメント/レッドドットサイト]] --[[2xスコープ>武器/アタッチメント/2xスコープ]] --[[4xスコープ>武器/アタッチメント/4xスコープ]] --[[8xスコープ>武器/アタッチメント/8xスコープ]] --[[15xスコープ>武器/アタッチメント/15xスコープ]] ---- **変更履歴 [#na1a1d6a] -Month 2 Update 戦闘力25×9→22×9 *コメント [#h4cd29bb] 凄い #pcomment(reply)