#author("2017-06-10T03:15:17+09:00","","")
#author("2017-06-11T16:27:34+09:00","","")
*火炎瓶 [#le5d69b2]

#contents

**概要 [#h4a2e613]

**性能 [#tdac8602]
|~画像|~名前|~容量|~備考|
|&attachref(武器/投擲物/火炎瓶.png,,30%,火炎瓶);|[[火炎瓶>武器/投擲物/火炎瓶]]|18||

**考察 [#vb0df8c5]
-瓶が爆発すると周辺を炎上させ、その炎に触れた対象に一定時間ダメージを与え続ける
-水たまりや川に投げると消火し、不発に終わる
-雨が降っていると炎上時間が半減する(?)
-投げ物共通の時限信管に加えて、何かにぶつかるとその場で爆発する着発信管の要素がある
--ただし人間にぶつかった場合は爆発せずに跳ね返る。
-炎は着弾地点から均一ではなく、進行方向の反対側に向かって広がる

*コメント [#h6b1351f]
#pcomment(reply)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS