ワールドマップ Edit

車両のリスポーンを確認した場所を掲載しています。リスポーン地点の情報が溜まり次第リスポーン地点を統合したマップを掲載します。情報提供よろしくお願いします。
車両のリスポーンについては完全にランダムな可能性もありますが、別のゲームで同じ位置に同じ車両がリスポーンする例を確認しました。


バギーリスポーン確認地点 Edit

リスポーン地点23か所分統合版(3/30 17:00)
File not found: "バギー23point縮小版.png" at page "MAP/Erangel"[添付]

BCDEFGH
J111
K11111
L51
M
N111
O33

ダチアリスポーン確認地点 Edit

CJ File not found: "ダチア1resized.png" at page "MAP/Erangel"[添付]

ボートリスポーン確認地点 Edit

BO File not found: "ボート1resized.png" at page "MAP/Erangel"[添付]
CN File not found: "ボート2resized.png" at page "MAP/Erangel"[添付]

UAZリスポーン確認地点 Edit

リスポーン地点10か所分統合版(3/29 22:40)
File not found: "UAZ1-12(11p)縮小版.png" at page "MAP/Erangel"[添付]

BCDEFGH
J1
K112
L1
M
N1
O21
P

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • BL-病院-病院 -- 2017-04-23 (日) 16:47:33
  • すいません、このページにあるマップ画像のグリッド分けについてなんですが、メイングリッドのちょうど中間にアルファベットが表記されてしまっていて、ひとつのアルファベットが示すグリッド線が一瞬どっちのグリッド線なのか判別しづらくなっていると思われます。また、逆に任意の場所から座標を特定する際に、グリッド線を辿ってアルファベットを読み取ろうとすると、どちらのアルファベットなのか直感的に判別しづらいと思われます。対策として、アルファベットの少し横にこのような三角形を入れるか、もしくはゲームと同じく、グリッド線側にアルファベットを寄せる方がいいと思います。
    一応サブグリッドも分割されているのでアルファベットとグリッド線の関係がわかりやすいようにした方が言いと思います。 -- 2017-04-25 (火) 03:57:20
お名前:


トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS