DMR
Designated Marksman Rifle
ステータス説明
▶クリックで展開
▼クリックで展開
- ダメージ量 ・・・武器のベースダメージ。実際のダメージは武器の基本ダメージ数値×弾道距離×被弾部位のダメージによる数値×武器クラスによる数値
- 防弾チョッキを装備していない胴体へのダメージ
- 戦闘力検証(ダメージ検証)?
- 有効範囲・・・威力減衰距離
- 安定性 ・・・反動の大きさ?レティクルの開き?
- 連射率 ・・・弾数/(連射間隔×(弾数-1)+リロード時間)×1.25
- 連射間隔 ・・・オート時の弾の発射間隔
- R時間・・・リロード時間
- 残弾0のときにリロードモーション開始から残弾が最大になるまでの時間
- 弾速・・・弾丸の速度
- 弾速の計測に8倍スコープを用いているため8倍スコープを装着できない武器は現在計測対象外
遠距離武器性能一覧
画像 | 名前 | 分類 | 弾数 | 戦闘力 | 有効範囲(m) | 安定性(%) | 連射率(%) | 連射間隔(s) | R時間(s) | 弾薬 | 備考 |
---|
 | SKS | DMR | 10 | 55 | 63.9 | 47.5 | 31.4 | | | 7.62mm | |
コメント