気に入った作品があれば画像下のツイッターへのリンクからリツイートをお願いします。
本選作品の引用ツイートのリツイート数で優勝作品を決定します。
動画ありのものは画像下のリンクからお願いします。
作品紹介は管理人が勝手に書いています。下の作者コメや工夫点はツイッターに書かれていたものです。
※エントリーNoは応募順(リツイートとかの関係で順番変わってるかも)
エントリーNo.1
タイトル:宇宙開発(動画あり)
作品紹介:途中マッハ18を記録しながら空に舞い上がっています。重力で死にそうなのに無傷。
投票
動画リンク
エントリーNo.2
タイトル:バグ
作品紹介:右下のマップを見れば分かりますが地面に埋まって陸の下を泳いでいます。地面の下って海なんですね・・・
投票
エントリーNo.3
タイトル:内村超え(動画あり)
作品紹介:2輪バイク実装あたりから車両の挙動がおかしいですよね。車両体操選手権もできそう。
作品説明:ちっこいでっぱりに衝突したらムーンサルとを決めた後、見事な着地に!
投票
動画リンク
エントリーNo.4
タイトル:これこそが、ショットガンの威力なり
作品紹介:投稿者の最後の反応が割と好きです。
工夫点 :ショットガンの素晴らしさを体験した事
投票
動画リンク
エントリーNo.5
タイトル:落ちて死ぬか、エリアにこrされるか
作品紹介:パラシュートを切っても死に、切らなくてもエリアダメージで死ぬ。どうせなら敵に突っ込んで死にたいものですね。
投票
エントリーNo.6
タイトル:スケスケWW
作品紹介:CPUの処理が追い付いてないのでしょう。ひどいことになっています。
投票
エントリーNo.7
タイトル:ドン勝は私のもの。
作品紹介:ロビーの一番高い場所にいるのかな?この全体を見下ろせる感じはいいと思います。
作者コメ:(はじまりの景色。ここからの景色が好き。)
投票
エントリーNo.8
タイトル:お前先に病院やろ!
作品紹介:こめかみをナイフで刺されたものがたまたま神経を傷つけず軽傷で済んだ人がいると聞いたことがありますが、似たような感じでしょうか?
工夫点 :クロスボウの進入角度
投票
タイトル:彼女はデュラハン
工夫点 :分離によるオールレンジ攻撃を垣間見た。
投稿者 :mafdraさん(ツイッター)
選考理由:武器を構えている人が武器を持っていなくて、その人の武器が持ち主を狙っているように見えるのが面白かったです。
6/1~7/2 21:00
予選(応募期間):6/1~6/20
本戦:6/24~7/1
普段ツイートしているPUBGの画像や動画にゲーム内ネームと#pubg、#ドンピクの2つのハッシュタグを付けてツイートするだけで応募できます。
賞品として合計6000円分のアマゾンギフト券も用意してあります。
①:PUBG内でスクリーンショットまたは動画(20秒以内のもの)を撮影し、ツイッターで#pubgと#ドンピクのハッシュタグを付けてツイートして応募する。
②:予選期間終了後に管理人の独断で作品を10点選出した後、pubgwikiのツイッターアカウントで選出した作品を1点ずつツイートします。
③:②でツイートされた10作品の中でリツイート数を競い、一位になった人が優勝です。
※リツイート数はpubgwikiのツイッターアカウントによる選出作品のツイートのみ有効です。
下は投稿例です。必須の項目を満たしたツイートをすれば応募完了です。
※商品の受け取りにはツイート時に記入したキャラ名のロビー画像が必要です。画像のようにPLAYのところにカーソルを置いたものを用意してください。
Q.友達と撮影してもいいの?
A.何人で撮影しても問題ありません。ただし賞品の数に変更はありません。
Q.画像は編集してもいいの?
A.画像が「PUBG」だとわかる範囲であれば大丈夫です。
Q.フォロワー多い人の作品のほうが優勝しやすそう。
A.それは今回のイベントの課題の1つでもあります。そのために審査員特別賞を用意しています。
Q.どういう作品が決勝に残るの?
A.PUBGをやってない人にも楽しさが伝わる作品、工夫点が光る作品、めずらしいバグのタイミングを捉えた作品などを選ぶ予定です。
ただし、これらの要素がない作品が決勝に残らないわけではありません。
このイベントはPUBGがあまり得意でない人にも楽しんでもらいたいということが目的です。
イベントとしては試験的なもので選考方法などについてはこれからいろいろと問題点が見つかるでしょう。
それらに関しては今後改善していきますので、今回はルール違反などにあまり厳しく言わずにイベントを楽しんでいただけると幸いです。
質問等あればコメント欄にお願いします。
コメントはありません。 Comments/コミュニティ/イベント情報/第1回 PUBG ピクチャーコンテスト【ドンピク】?